浜松ギター鑑賞友の会

Hamamatsu Classical Guitar Fanclub

浜松ギター鑑賞友の会

会長:江崎 秀行

TEL:090-1479-5804

■第131回鑑賞会 上野 芽実 ギターリサイタル

日時:2025年8月23日(土) 開場18:00,開演18:30

会場:かじまちヤマハホール(ヤマハミュージックジャパン 浜松店 8階)

 

◆当友の会へのメッセージ

浜松ギター鑑賞友の会の皆様,この度約5年ぶりに皆様に演奏を聴いていただけること,とても嬉しく思っております。今回のプログラムは,私の2枚目のCDに収録したシューベルトやメルツなどの濃厚なロマン派音楽を中心に演奏予定です。奥深い人間世界を表現した叙情的な音楽を皆様にお届けできますように。会場でお会い出来ますことを心から楽しみにしております。

 

◆プログラム

・吟遊詩人の調べ Op.13(J.K.メルツ)より

  妖精の踊り,愛の歌,タランテラ 他

・ギターのための6つのシューベルト歌曲(F.シューベルト〜J.K.メルツ編)より

  セレナーデ,漁師の娘,わが宿 他

(都合により当日演奏曲目を変更する場合がありますのでご了承ください)

©遠江 晃

上野 芽実(うえの めみ)/ギタリスト プロフィール

フォレストヒルミュージックアカデミーにて学んだ後,2008年よりストラスブール国立音楽院(フランス)にてギターをデュオ・メリスのA.ムズラキス氏とS.プリエト氏に,バロック音楽演奏解釈,リュート演奏,通奏低音などを今村泰典氏に師事。福田進一,藤井眞吾,大萩康司,O.ギリア,R.アウセル,D.ラッセル,J.ペロワ,P.マルケス各氏などのマスタークラスを受講。2006年第52回九州ギター音楽コンクール優勝。2011年にストラスブール国立音楽院の音楽研究資格を最優秀の成績で取得した後,2014年同音楽院スペシャリゼーション課程を最優秀にて修了。同年帰国。2018年「NCB音楽祭2018」にて与那城敬(バリトン)と共演(ラマンチャの男)。 2019年ボローニャ歌劇場・福岡公演に際して,ギターを担当 (セヴィリアの理髪師)。2019年浜松ギター鑑賞友の会(静岡)に出演。2020年TNCテレビ「ミライへの1minute」他,テレビ,ラジオ等メディアに多数出演。2018年CD「アントレ」をフォレストヒルレコーズよりリリース,レコード芸術誌特選盤に選出される。2023年4月に第2弾CD「吟遊詩人の調べ」をリリース,レコード芸術誌準特選盤に選出される。2023年第17回Hakujuギター・フェスタ (東京)に出演。2024年第48回岐阜県ギター・マンドリンフェスティバル〈サラマンカホール〉にてゲスト出演。同年「OHGA クリスマスコンサート2024」に九州交響楽団と出演(序奏とファンダンゴ)。2023年第17回Hakujuギター・フェスタ(東京)に出演。フォレストヒルミュージックアカデミーギター科講師。九州ギター音楽協会公認講師。福岡市在住。

 

上野芽実 公式 X

■当サイトについて

■プライバシーポリシー

■お問い合わせ

Copyright  2007  浜松ギター鑑賞友の会 Hamamatsu Classical Guitar Fanclub  All Rights Reserved.